スパン35メートルからのデザイン・ブログ
軽量・構造・デザイン
8/25/2018
ジェノヴァの橋の崩壊は,設計者モランディの責任か
›
ジェノヴァの橋 外観 [1] 先日(2018年8月14日)イタリアで起きた,ショッキングな 橋の 事故について.今回の事故は,維持管理の問題の側面が大きいかと思います.しかし,そちらの面からは,専門家の間で大いに議論されているように思いますので,ここでは設計...
8/12/2018
レビュー「橋梁デザインの実際 - その歴史から現代のデザインコンペまで -」
›
ひょんなことから,出版社の方に頼まれて書評を書きました.今年(2018年)の春発売された,日本大学教授の鈴木圭さんがお書きになった「橋梁デザインの実際」(コロナ社)についてです. 書いていたときに盛り上がっていたサッカーのロシアワールドカップに引きづられる形で,(若干大衆...
3/07/2018
ニューヨークのMOMAで語られた日本の構造家列伝(1/2)
›
去る 2016 年の 4 月に,ニューヨーク近代美術館 (MOMA) で日本の構造家をテーマにした講演会「 Structured Lineages: Learning fromJapanese Structural Design 」が行われました.もう大分時間が経...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示